皆さん冬のグローブってどうしてます?
皆さんこんばんは!SAVAGEスタッフです!!
今日で11月も終わりでいよいよ明日から12月!!何かと忙しい時期になりますが、12月に入れば急激に冷え込みます!!
題名にも記載のございました様に、皆さん冬のグローブってどうしてます?
ってざっくり言いましたが、冬の里山登山、冬山、スキースノーボード、自転車、通勤通学、タウンユースetc…。
そこで今日はスタッフおすすめのブラックダイヤモンドのグローブをクローズアップしてみます♪

まずはモンブラン!!こちらは風止め効果とグリップ力があり、内側に滑り止めラバーが全体的に施されています!!


私は冬の初めの自転車通勤から真冬の里山登山、真冬のガッツリサイクリングの時に使っています!!昨日これで江田島から広島に向けて100km程走ってきましたが、昼も夜もジャスト保温でした!!
特に暑がりな方にお勧めです◎薄手で良いグローブを見つけるのは難しいものです…。しかし体温調節のしやすいこのグローブなら様々なアクティビィティに対応しておりますので使い勝手が非常に良いです◎さらにスマホタッチまで使える優れ物です!!これで2,700円wwwwブラックダイヤモンド恐るべしです!!w

次にライトウエイト ソフトシェル!!その名の通り薄手のソフトシェル素材のグローブです!!
こちらの温度域は4℃~13℃に設定されており、主に里山登山からタウンユースに向いているグローブです!薄くて軽くて裏側が起毛しているのであたたかくて快適です♪
表面ロゴが反射素材になっているので冬のランニングにも良いかもですね◎
もちろんスマホも触れますよ!!
これも安いww
3,300円w

続きましてミッドウエイト ソフトシェル!!中厚ソフトシェルグローブです!これは温度域が7℃~0℃と非常に保温力のあるグローブです!冬山の登りなんかにも良いかもですね♪
これにはなんとプリマロフトゴールドが中に敷き詰めており、保温力に特化しているので寒がりな方におすすめです♪プリマロフトゴールドはプリマロフトの綿シリーズの中で一番あたたかい綿素材です!!
表面はゴートスキンレザーで柔らかく操作性も良いです!!更に厚手なのにこちらもスマホ触れちゃいます!!!!
こちらは私も使用しており、主にタウンユースから極寒シーズンの通勤に使用しております!
気になるお値段は4,400円www
安い安い♪さすがブラックダイヤモンドはコスパ最強です!!

最後にミッドウエイト ウォータープルーフです!!簡単に説明すれば先程のミッドウエイト ソフトシェルに防水が付いてきます!!もちろん風は通りません!!
こちらもプリマロフトゴールドを使用しており、綿のボリュームも先程のミッドウエイト ソフトシェルより多めに入っております。
温度域は4℃~-4℃とガッツリ冬山にも使えます◎
気温の高い日のゲレンデスキー、スノーボードにも良いかもですね♪
表面はこちらもゴートスキンレザーで柔らかく操作性も良いです!!
保温力が非常に高く、更にウォータープルーフが付いてくると大抵のグローブは重量が重くなるのですが、非常に軽量で快適です!!
究極寒がりな方へおすすめですし、これだとバイク通勤の風が次々に通るあの感じから解放されます♪バイカーさん必見です!!!
お値段は7,700円とこれだけの機能がついててロープライス☆
以上4点おすすめしましたが、その他のブランドのグローブも多数取り揃えておりますので気になる方はSAVAGEへ♪
皆様のご来店お待ちしております!!
SAVAGEスタッフ
タグ: